
生後4ヶ月の頃に真冬が差し掛かり、肌荒れが肩から体全体に広がり
顔にもたくさんできてしまいました・・・

特に目の周りをかくので、目の下が真っ赤になってしまいました・・・。涙
顔っていつも見るものだから、気になります。
それに痒そうで可哀想です。カサカサで赤くなっているので見ていられなくなってしまいました。
とりあえず小児科に行きたい。でも年末だった・・・。そんな時は?
かかりつけの小児科に行きたいと思ったのですが、すでに年末。
その病院も含め、ほとんどの病院がしまっていました。
「年末から年明けにかけて、これ以上に荒れてしまったらどうしよう・・・。」
と気が気でありませんでした。
心配性の私は、ネット弱いステロイド薬をお守り代わりとして購入しました。

実際に荒れてしまったので、購入したものは使用しました。
それ以上荒れることなく、少し改善傾向になったので買っておいて良かったです!
もし病院にすぐ行けないようであれば、これ以上ひどくならないためにも上記の商品を買っておくのはアリだと思います!
保湿剤を試しまくる
ワセリン、あとピタ、ベビーミルクローション、パックスベビー、ロコベリークリーム、ベビーオイル、ママ&キッズ・・・etc
ほとんどの保湿剤を試したような気がします。
和光堂のミルフワという保湿剤があるのですが、これが一番息子にあっていたようで、段々とステロイドなしでもお肌の調子が良くなってきました。https://www.wakodo.co.jp/product/nyuuyouji/skincare/milufuwa/
ステロイドには色んな噂があって、怖くなってしまいますよね。
ステロイドなしで治るのが一番!
小児科へ・・・
年末から年始にかけて、弱いステロイドの薬で3日間塗って大分お肌が良くなった息子。
病院に行く頃には、「この程度で???」感が出てしまって、真剣に相談に乗ってもらえませんでした・・・。(一応ステロイドの薬を使って良くなったこと、もっと酷かったことを話したんですけどね・・・)
小児科では、ストロイドの薬ロコイドと、非ステロイドのスタデルムクリームをもらいました。
ちなみに非ステロイドのスタデルムクリームは全く効きませんでした笑
教訓・・・
なにかあったら、かかりつけ医があると安心感が強いので、ちょっとしたことでも相談できる病院を作っておくべきだな。。と
今回病院に行って、話を聞いてもらって薬処方してもらって、大分気持ちも落ち着きました。
その他行ったこと
- 部屋を加湿する(濡れタオルをぶら下げる、加湿器をおく)
- 気がついたらお肌を保湿
- 埃っぽいぬいぐるみや、タペストリーなど一気に洗濯
- カーペットを捨てた(埃っぽかった)
- 観葉植物を外に出したり、捨てたりした
- 夜間はミトンをつける(ミトンはこれを使った)
効果は?
全部やったらお肌が荒れなくなってきました・・・。小児科からもらったステロイドは未だに使っていません。
できれば使いたくない・・・!
夜間ミトンも効果があったように思います。寝ぼけている時の力って、超強力・・・!


乾燥の時期を乗り越えると、肌荒れが嘘だったかのように綺麗に治っていきました。肌荒れって辛いですよね。でも時間が絶対に解決してくれます!頑張って乗り越えていきましょう!
コメント