
皆さん、ネット通販は何を使っていますか?私はAmazonやメルカリをよく使っていますが、Aliexpressも同じ頻度で使っています。今日は、Aliexpressの登録・購入方法、注意点をまとめたいと思います。
私、Aliexpress よく利用しています。
日用品を買うのにAmazonよりも圧倒的に安いのと、何個か多めに買って必要なければメルカリ
に出せば仕入れたよりも高く売れるので、損しにくいのです!
中国仕入れをリスク無しで試してみたいという方にもおすすめです。
でも・・・、

Aliexpressって中国のサイトだよね?安全なの?

安いのは気になるけど、なんかあったら嫌だな。クレジットカードの登録も怖いし…。
そんな心配もあると思いますので、
ここでは、
- Aliexpressとは?その魅力
- アカウントの作成方法(2020年6月時点)
- トラブルが起きづらい安全な購入の仕方
- 注意(覚悟?)しなければならない点
- よくあるトラブル集と対応方法
についてまとめていきます。
Aliexpressとは?
AliExpressは、2010年に開設された、国際的な消費者向け電子商取引サイトです。
中国のアリババグループによって運営をされています。
少し前までは英語でしか表記されませんでしたが、最近は日本語でも表示されるようになりました。

1個から送料無料で激安で購入できる
例えば、Amazonで4000円で売られているものも1000円で買えたりします。しかも送料無料で!メルカリよりも安いです。
▼Amazonがこちら

▼Aliexpressがこちら


・・・圧倒的に安い!!!!!!
アカウントの作成方法(2020年6月時点)
まず、サイトにアクセスをします。

トップページから、アカウントボタンを押した後に、「加入」を押します。

登録したいメールアドレスとパスワードを入力すると、すぐにログインできます。

これで、ログインは完了です。
続いて、購入方法です〜
購入方法
好きな商品を選びます。下のようなページに飛ぶので、選択肢がある場合は選択を行います。下の場合は、服の色・サイズ・個数を選びます。
決まったら、今すぐ購入を押します。(他にも買いたいものがあれば、カートに追加します!)

下のようなページに飛びます。名前と電話番号、住所をローマ字で記載します。
記入できたら、確認ボタンを押してください。

続いて、カードの情報を記入します。カードの内容通りに書けばいいので簡単ですね。
本カードをセーブしますにチェックをつけると次回からカードの入力なしで購入できます。
(私はアカウントが乗っ取られたら怖いので、カードは保存していませんw)
記入できたら、確認ボタンを押してください。これで、情報の入力はおしまいです。

終わったら、右上にある”注文する”ボタンを押せば完了です!

いかがでしたか?
わたしは、初めて注文した時、あまりにも簡単だったので拍子抜けしました。
トラブルが起きづらい購入の仕方
気に入った商品が見つかったら、ぜひレビューをチェックしてください。
⭐︎の数、レビュー数、注文数が多ければ多いほど失敗する確率は小さくなります。逆に、⭐︎の数が4以下、レビュー・注文数が1桁の値であれば、怪しいと考えて良いです。
レビューの内容もざっと目を通しておくと安全です。

注意(覚悟?)しなければならない点
日数が遅れてくることはザラです。なので、急ぎのものは頼まないほうが良いと思います。ただし、記載されている配送日数よりも10日以上遅れるようであれば、返金対応も可能です。
梱包は、あまり期待しないほうが良いです。箱は潰れていたり、雑な梱包であることがよくあります。几帳面な方は向かないかと思います。
※以前、鏡を頼んだ時の梱包。箱が潰れていることはザラで、この梱包は良いほうです。

よくあるトラブル集と対応方法
税関で止められて届かない
以前、電池が入った製品を購入しようとした時に、税関で引っかかってしまい、なかなか届きませんでした。使いたい時期になっても届かなかったため、買う必要が無くなってしまい、「紛争(Open Disupute)」を起こして、返金対応をしてもらいました。
何日経っても届かない(住所が間違っている)
住所が間違って記載されてしまったようで、日本国内でなかなか届かないということがありました。話し合いを続けて、再度発送するという内容になったので、それであれば、もう送らなくて返金してくれればという対応になりました。
頼んだ個数の数が合わない
25個入りの製品を頼んだのにも関わらず、届いたのは20個の製品でした。注文金額から単価を出して、5個分の返金を「紛争(OpenDispute)」で求めました。

いずれも紛争(OpenDispute)を起こして、解決しています!
Aliexpressの中の人は、大体返金などスムーズに対応してくれます。
この信頼感で、たとえ製品が遅れたり欠品していても返金してもらえばいいや〜という気持ちで買い物を続けています!笑
紛争(OpenDispute)の方法については、別途説明します!
まとめ
いかがでしたか?Aliexpressは、ざっくりまとめると・・・
・Amazonやメルカリよりも断然に安いので、お得!
・ただし、欠品や配送の遅延などの覚悟は必要。

色々あるけれど、やっぱりオススメです。
下からAliexpressに新規登録すると、¥ 2,639割引のチケットがもらえます。
(私も500円のチケットがもらえます!笑 )
もしこの記事が参考になって、
Aliexpressに登録する気持ちになったら、下から登録してみてください!

コメント